ハードワーカー必見:激務を乗り切るオススメグッズ9選

ライフ

今回は、ハードワークでお悩みの方に、私が買って良かったオススメグッズをご紹介します。特にプロフェッショナルファームにお勤めの方は、PCでの長時間作業により、目の疲れや肩こり、腰痛に悩まされている方が多いと思います。私もよく悩まされており、日々疲労から解放される方法を模索しています。最近はテレワークが普及してきているということもあり、テレワーク中に活用できるものもご紹介しています。では早速見ていきましょう!

激務を乗り切るオススメグッズ9選

Vロートプレミアム

オススメ度:★★★★★

新卒でコンサルティングファームに入社して最初の案件に入っていた時、上司に目の奥が重くてボーっとすると相談したら、「とりあえず高い目薬買っとけ!色々入っていて何とかなる!」という非常に雑な助言をいただきました。ピュアだった私は早速薬局へ行き、その薬局の目薬コーナーで一番高かった本品を購入したのですが、以来ずっとこれを愛用しています。

ドライアイが気になるという方は以下の商品を是非お試しください!私は深夜までPC作業をしていると、突然目が痛くなって涙が止まらなくなることがあります。そんな時にはこちらを使って目を癒しています。コンタクトレンズ×長時間労働(PC作業)で目を酷使している方に特にオススメです。

めぐりズム ホットアイマスク

オススメ度:★★★★☆

本品は薬局等でお馴染みですよね。翌日眼精疲労に対してものすごく効果を感じるかと言われると正直よく分からないのですが、リラックスできる香りがついていて目もポカポカするため、入眠はとてもしやすいです。私はラベンダーの香りを気に入っていますが、他の香りがお好きな方はそちらをお試しください。使い捨てで毎日利用するハードルが少し高いため、★4としました。

USB発熱式ネックウォーマー

オススメ度:★★★★★

知り合いの整体師の方から伺ったのですが、眼精疲労は、目から直接受けるダメージと、頭と頸椎をつなぐ「後頭下筋群」という筋肉群がストレートネック等の姿勢起因により硬くなることによって起こると伺いました。確かに首の後ろをもみほぐしたり熱いシャワーをその部位に15分程度浴びると、目の疲れが少し和らぐ気がします。仕事をしながらでも後頭下筋群をほぐせないかとネット検索してみたところヒットしたのが本品でした。熱さが3段階から選べるため、本当につらい時は高めの温度に、寝る前等リラックスしたい時は低めの温度に設定する等使い分けができて気に入っています。

ネックサポーター

オススメ度:★★★★★

USB発熱式ネックウォーマーは対症療法的な位置づけであり、眼精疲労や首こりを防ぐものではありません。一方、本品は単純なつくりですが、首を正しい位置に固定することができるので、首こりや肩こり予防に繋がります。装着してみると最初は違和感がありますが意外とずっとつけていられます。上で紹介したネックウォーマーのようにコードもないため、家事をしながらでも装着して生活することが可能です。

姿勢矯正サポーター

オススメ度:★★★★★

私は、財務モデリングやドキュメントのレビューをしているとつい猫背になってしまいます。妻からも度々指摘される上に自分自身も猫背による体の不調が生じていたため、上で紹介した姿勢矯正サポーターを買ってみました。ネックサポーターと一緒に装着していると完全に怪しい人なのですが、装着していない場合と比較して体はとても楽です。正しい姿勢が維持できるため取り外しても体がその姿勢を記憶しており、少しずつ矯正できているような気がしています。

ボディメイクシート

オススメ度:★★★☆☆

この商品、少し前に流行りましたよね。その頃に私も買ってみました。姿勢を矯正するという機能自体に全く不満はありませんでしたが、コレ結構大きいんです。折りたたんだりできない上に微妙な形なのでとても置き場に困ります。なので★3という評価にしました。家が広くて大きめの椅子が複数あるという方なら、持っておいて損はない商品であると認識しています。

ヨガポール

オススメ度:★★★★☆

私はヨガをやっているわけではないのですが、ストレッチのためにヨガポールを持っています。上のサイトで紹介されているような色んな体勢での使用はしておらず、ただ上で寝ているだけです(笑)。「ただ上で寝ているだけ」なんですが、肩甲骨付近の筋肉が動いてとても気持ち良いのです。肩甲骨をはがすと肩こり解消、なんて言われていますが、なかなか自分で意識してやるのは面倒だったりします。また、意識的にやったらやったで他の部位に負荷がかかるので、方法を間違えるとハードワークで疲労した体は別の部位に痛みや不調として現れたりします。一方、ヨガポールは上で脱力してれば良いので、変に体に負荷がかかることなくストレッチができ、肩こり等が解消できます。筋肉は体全体を通して何らかの形で繋がっているため、ヨガポールでのストレッチ後は眼精疲労も少し解消されます。

オススメの使い方ですが、5分程度ヨガポールの上で寝てその後そのまま床で寝てみてください。不思議なのですがフワフワした感覚が得られます。

立てて置けるものの使用しない時はやはり少し邪魔であるため、★4評価としています。

西川三つ折りマットレス「帳」

オススメ度:★★★★★

このマットレスを買ってみて、初めて寝具って大事なんだなと思いました。都内で一人暮らしを始めたばかりの時はニトリの布団セットみたなのを使っていたので、その敷布団との寝心地や疲労解消の違いに衝撃を受けました。肩こりや腰痛に悩んでいる方にオススメの商品です!

本品の良いところは三つ折りなので収納もしやすく立てて置けるところ。色んなマットレスがありますが、ロール式のものは結局ロールして仕舞ったりするのが面倒になり、放置しがちになります。そうすると夏等はカビてくることもあるので不衛生ですし、三つ折りでさっと立てて置けるものの方が掃除等の際にも何かと便利なのです。

また、値段が比較的リーズナブルな点もポイントが高いです。良いマットレスは平気で10万円くらいしますし、5万円以内でこのクオリティはコスパ最強だと思っています!

トゥルースリーパー

オススメ度:★★★★☆

体の疲労回復のためには、自分に合う枕を探すのが必須だと思います。この枕の存在は知っていましたが、枕にしては値が張るため購入を躊躇していました。私は肩幅が広い方なのですが、そのせいで寝返りが上手く打てずに翌日頭痛になったりして枕探しには結構苦労してきました。1万円以内のものを散々試しましたが結局どれも合わず、本品に手を出してみることにしました。

使ってみた感想として、話題になっているだけのことはありよく眠れます。睡眠翌日の頭痛も激減しました。これは肩を支えてくれるのと、自分の好きな高さに調整できているためであると思われます。値段が高いため★4としましたが、商品としての満足度は非常に高いです。

まとめ

いかがでしたか?あなたにフィットしそうな商品はありましたか?肩こりや眼精疲労が続くと自律神経にも悪影響があり、精神疾患リスク等も上がります。日々のハードワークの中で心身の健康を損なわないためにも、工夫しながら健康を維持し、充実したワークライフを送りたいですね!

以上です!

コメント

タイトルとURLをコピーしました