10分で簡単:Googleアナリティクス設定講座

ブログ

サクッとGoogleアナリティクスを設定するために準備いただきたい事項は以下の通りです。

  • Googleアカウント

アカウントをお持ちでない方は、下のボタンからご作成ください。(所要時間1分)

10分で簡単:Googleアナリティクス設定ステップ

ステップ1:Googleアナリティクス設定画面を開く

以下のボタン押下後、①~⑤をご対応ください。

ステップ2:アカウントの設定

画面遷移後、以下の①~③につきご対応ください。

①:新しいアカウント名入力(テキトーでOK、後で変更可)
②:4つすべてにチェック
(デフォルトでOK)
③:「次へ」を押下

ステップ3:プロパティの設定

以下の①~④につきご対応ください。

①:プロパティ名ブログ名等何でもOK)
②:「日本」を選択
時間は勝手に変わるので放置)
③:「日本円」を選択
④:「詳細オプションを表示」を押下

⑤:「ユニバーサルアナリティクスプロパティの作成」にチェック
⑥:ブログのURLを入力
⑦:「ユニバーサルアナリティクスプロパティのみを作成する」を選択
⑧:「次へ」を押下

ステップ4:ビジネスの概要

以下の①~③につきご対応ください。

①:「小規模」を選択(異なる場合は適切なものを選択)
②:「サイトまたは~顧客エンゲージメントを測定する」を選択
③:「作成」ボタンを押下

ステップ5:データストリームの設定

以下の①~⑤につきご対応ください。

①:「ウェブ」を押下
②:「https://」を選択
③:ブログのURLを入力
「https://」は除く
④:「ストリーム名」を入力ブログ名等何でもOK!)
⑤:「ストリームを作成」を押下

ステップ6:トラッキングIDのコピー

Google Analyticsのホーム画面を開き、以下①~をご対応ください。

①:画面左下の「歯車マーク」を押下
②:「プロパティ設定」を押下
③:「トラッキングID」をコピー

ステップ7:トラッキングIDをブログに設置

ご自身のブログの管理画面を開き、以下の①~につきご対応ください。

①:「Cocoon設定」を押下
②:「アクセス解析・認証」を選択
③:「トラッキングID」を該当箇所にペースト

④:「変更をまとめて保存」を押下

NEXT STEP

お疲れさまでした。以下のボタンよりポータルページへ戻り、次の手順をご確認ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました